Amazon販売をしている人なら、出品規制に悩んだことは必ずありますよね?
「利益商品を仕入れた!」
さっそく販売しようとAmazonに商品登録をしようとしたら、出品規制が掛かっていて出品ができなかった。
仕方なくフリマで販売するけど、思ったほど高く売れない。
そんな経験、もちろん私もあります。
電脳で大量に仕入れた商品に出品規制が掛かっていて、泣く泣く全部損切りでメルカリ売りとか。
やはりフリマサイトよりも、Amazonで売ったほうが回転もよく、値段も高く売れて、利益が残るケースが多いですよね?
できるなら出品規制を解除して、早々にAmazonで販売したいところです。
また出品規制は定期的に追加されたりもするので、日々チェックや解除が必要です。
出品規制のせいで、目の前にある爆益商品をスルーするなんてことになったら最悪ですよね?
でも安心してください。
今回紹介する裏技は、せどりを始めたばかりの初心者でもできる手法です。
実際に私の塾生たちもこの方法で出品規制解除しまくっています。
ただし繰り返しますが、いつまで使えるか分からない裏技です。
早めにチェックして取り組んでください
Amazon出品規制とは?
まず知らない方のために、出品規制とはAmazonで販売されている商品のブランドやカテゴリー、ジャンルに適用されているものです。
簡単に言うと、Amazonから許可を得ないと売ることができないルールです。
例えばAmazonではマイクロソフトなど一部のブランド、食品など一部のカテゴリー、知育玩具など一部のジャンルに出品規制が掛けられています。
その出品規制を解除するまでは、Amazonでそのブランドやカテゴリー、ジャンルの商品を販売することができません。
もちろん出品規制がないブランドやジャンルも多いです。
ワンクリック解除と言って、クリックするだけで出品規制が解除できるケースも多々あります。
より詳しく説明していきます。
Amazonで出品規制が掛かっていたらどうすれば良いのか?
Amazonで出品規制が掛かっているブランドやカテゴリーがあった場合、通常のパターンだとメーカーや問屋から商品を最低10点以上仕入れて、その請求書をAmazonに提出して出品規制を解除してもらう必要があります。
メーカーや問屋からの仕入れというと、せどり初心者にはちょっと敷居が高いですよね?
一時期、家電量販店などで請求書を発行してもらって、それを使って出品規制を解除する方法も出回りました。
しかし、最近では家電量販店も請求書の発行を渋ったり、Amazonの気まぐれで出品規制解除の審査に落とされることもあります。
つまり出品規制が掛かっている商品やジャンルはかなり面倒だということです。
出品規制を解除するまで商品の出品はできないので、特に資金がない方にとってはかなりの痛手になります。
ということでこれから初心者でもすぐにできる、Amazon出品規制解除の裏技を3ステップで詳しくお伝えしていきます。
ステップ1.出品規制が掛かっているかどうかを確認
まずはあなたがAmazonで出品しようとしている商品に、本当に出品規制が掛かっているかどうかを確認しましょう。
確認方法は簡単です。
まずはAmazonセラーセントラルにログインしましょう。
左上にあるメニュー
カタログ>商品登録
から、自分が出品しようとしている商品名、ASIN、JANのどれかを入力して商品を検索しましょう。
商品名はそのまま商品名ですね。
ASINはAmazonのカタログ固有に割り当てられた番号で、Amazonの商品販売ページをチェックすれば確認できます。
JANは商品に付いているバーコードの番号のことです。
このどれかを入力して、セラーセントラルで商品登録をしてみましょう。
すると該当する商品が出てきます。
コンディションを選択した際に、出品規制が掛かっている商品に関しては「出品規制を申請」というボタンが表示されます。
そのボタンを押して次に進みましょう。
すると以下の出品申請の画面に進みます。
まずは「出品許可を申請する」のボタンを押してみてください。
するとワンクリックで出品を許可されるブランドやカテゴリーもあります。
その場合は問題ありませんので、そのまま商品を出品すればOKです
これはワンクリック解除と言って、Amazonで販売実績を積んでいくとワンクリック解除できるブランドなども存在します。
「出品許可を申請する」ボタンを押したときに、以下のような必要書類を提出してくださいとなった場合は、残念ながら出品規制が掛かっているということです。
出品規制を解除するには、以下のいずれかの書類を提出する必要があります。
当然、②のブランドからの許可書類などは手に入りません。
なので我々は①の書類、商品の購入に対してメーカーまたは卸業者が発行した請求書1通以上を用意する必要があります。
さらに提出する請求書には細かいルールもあるので合わせて覚えておきましょう。
非常に面倒ですよね。
この時点で出品規制解除を諦めて「購入した利益商品はメルカリで売るか」となってしまう人も多いと思います。
ここまで紹介して手順で、まずはあなたが販売しようとしている商品に出品規制が掛かっているかを確認していきましょう。
ステップ2.出品規制が掛かっているブランドやカテゴリーの商品をAmazonで購入
そう、この裏ワザのキモはメーカーでも卸業者でもなく、
「えっ?Amazonの出品規制を解除するのに何でAmazonで商品を購入するの?」
あなたはそう思いましたよね?
正直、私も理由は分かりません。
ですが実際にこの方法で、私や私の受講生はどんどん出品規制を解除しています。
やり方は簡単です。
Amazonの商品販売ページに行っていただき、検索窓で自分が出品規制解除をしたいブランドやカテゴリーの商品を検索します。
そしてできるだけ金銭的負担が少なくなるよう、安い商品を仕入れたいので価格が低い順に並べ替えます。
そしたら出品規制を解除したいブランドやカテゴリー、ジャンルの商品を10点購入します。
Amazon本体から購入しても良いですし、Amazon以外のセラーが販売している商品でも問題ありません。
また、同じ商品が10個でも大丈夫ですし、異なる商品を合計10個購入しても問題ありません。
購入する際の注意点ですが、購入先の住所は必ず自分のショップと同一の住所にしておいてください。
また購入者名も編集して、【ショップ名+本名】という形にしてください。
例えばあなたのAmazonのショップ名がネクストショップ、本名が山田太郎なら【ネクストショップ 山田太郎】という形にして商品を購入します。
これはAmazonで商品をカートに入れた後、配送先の住所を編集すればすぐにできます。
そう、ここであなたがやることはAmazonで出品規制解除したいブランドやカテゴリー、ジャンルの商品を10点買うこと。
信じられないかもしれませんが、この方法が出品規制解除に有効なんです。
ステップ3.領収書の提出
最後にAmazonに領収書の提出を行います。
購入した商品が家に届いたら、Amazonの注文履歴から購入した商品の領収書をPDFの形式でダウンロードします。
そしてその領収書を、Amazonセラーセントラルの出品許可申請のところから提出してください。
提出する際は、先ほどダウンロードしたPDFファイルを添付するのを忘れないように。
そうすればなんと、数日で出品規制が解除されて対象のブランドやカテゴリー、ジャンルの商品が出品できるようになります。
実際、私や私の受講生たちはこの方法で出品規制をどんどん解除しています。
もし解除されない場合は書類に不備がある可能性が高いです。
- 180日以内の請求書であること
- 出品用アカウントの情報と一致する名前と住所で購入したこと
- 合計10点以上の商品の購入したこと
ここらへんを再度確認してみましょう。
書類に不備がなければ、この方法でAmazonの出品規制は次々と解除できます。
今この方法が有効なうちに、どんどん出品したいブランドやカテゴリー、ジャンルの出品規制を解除しましょう!
出品規制が多い初心者セラーはどんどん解除しよう
Amazonで商品を購入し、その領収書をAmazonに提出することで出品規制が解除されるというのは、少し不思議な感じがしますよね?
正直、私も訳がわかりません。
ですができてしまうんです。
せどりを始めたばかりで出品規制が多いセラーは特に、この手法がかなり使えるのではないかと思います。
ただし何度も繰り返しますが、この手法に関してはこのコンテンツを作成している現時点で有効なノウハウになってきます。
今後、Amazonの対応が変更される可能性もありますので、その点は注意してください。
この手法が有効なうちにどんどん出品規制を解除して、売れる商品を増やしてください!